インフォメーション

2022-10-19 10:32:00

COPD患者さんのための教育用ビデオを作成しました!

皆様の健康に寄与できれば幸いです。

 後半(3分33秒以降)から、運動のビデオになっています。

https://youtu.be/mEJs-inZib4

2022-10-15 06:44:00
第24回はがくれオンラインセミナーのご案内(終了しました)
平素より、当会の活動についてご協力ご支援を賜り誠にありがとうございます
第24回はがくれオンラインセミナーを下記のとおり開催いたしますので、皆様
ご聴講の程よろしくお願い申し上げます。

日 時 2022年10月18日 午後7時―8時
講演
 演題 呼吸リハビリテーションでの全身持久力トレーニングにおける運動負荷の再考
  ~高強度・低強度がよいのか?持続負荷・断続負荷がよいのか?~
 講師 広島都市学園大学 江越 正次朗先生
Dr堀江の臨床統計学入門
 講師 京都橘大学健康科学部 堀江 淳 先生
ZOOMアドレス
https://zoom.us/j/94085786752?pwd=RFRmdXNTaHdrd2h3REsyWFlOV1M1QT09
ミーティングID: 940 8578 6752
パスコード: 20221018
2022-10-03 14:18:00

”筋肉”に欠かせないアミノ酸「BCAA」

 

「BCAA」とは、必須アミノ酸(絶対に摂取しないといけないアミノ酸のこと)の9種類のうちの3種類で、筋肉に欠かせない”バリン”、”ロイシン”、”イソロイシン”のことを言います。

スポーツドリンクや栄養補助食品に含まれていることが多くて、「BCAA配合」って表記されています。

今回は、その「BCAA」を多く含んでいるプロテイン製品をご紹介します。

 

pdf BCAA購入案内.pdf (0.34MB)

2022-09-15 19:15:00
第23回はがくれオンラインセミナーのご案内(終了しました)
平素より、当会の活動についてご協力ご支援を賜り誠にありがとうございます
第23回はがくれオンラインセミナーを下記のとおり開催いたしますので、皆様ご聴講の程よろしくお願い申し上げます。
 
日時 2022年9月20日(火) 午後 7時~8時
 
特別講演
 演題 間質性肺疾患診療 UP TO DATE
 講師 国際医療福祉大学医学部教授
    高邦会高木病院病院長特別顧問
    NPOはがくれ呼吸ケアネット理事長 林 真一郎 先生
 
https://zoom.us/j/7085199517?pwd=QzhFbWU0em52OVZXM3RMaTFidjA4UT09
ミーティングID: 708 519 9517
パスコード: 5iAqLG
2022-08-26 13:01:00

第22回NPOはがくれ呼吸ケアネット オンラインセミナー のご案内(終了しました)

  

残暑お見舞い申し上げます。

下記要領でオンラインセミナーを開催いたします。今回は佐賀大学の田代先生に楽しみなお話をお願いしています。皆様聴講のほどよろしくお願い申し上げます。

  

日 時 2022830日 午後7時―8

 

特別講演

 演題 当院でのCOPD患者における運動耐容能や増悪に着目した臨床研

 講師 佐賀大学呼吸器内科 田代 宏樹先生

 

Dr堀江の臨床統計学入門

 講師 京都橘大学健康科学部 堀江 淳 先生

 

 

―――――――――――

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ...